セミナー名 | 「カクテイシンコククエスト2017」を 楽勝でクリアーするためのコツを伝授します! |
---|---|
内容 | 個人事業者の方で 「カクテイシンコククエスト2016」を 命からがら 時間ギリギリ キリキリ舞いで クリアーした皆様! クリアーおめでとうございます! 僕も提出期限日に無事クリアーしました!!! 詳しい内容はこちら! しかし!!!!! 会社の法人税申告も 個人の確定申告も 「提出日ギリギリだった自分」から卒業します! と、ここ数年、言い続けてきてやらなかったので 早速! ReHug株式会社の自動登録の本日分までは サクサクッと完了!!! 100を超える仕訳を15分(900秒)ぐらいで終わっ 900秒÷100仕訳=9秒/仕訳 もっと早く終わるはず(^o^) というより、 日付と金額の入力ミスがないだけでも 圧倒的に効率化ァァァーーー!!! ちなみに! 第1四半期(最初の三ヶ月)は ReHug"D"Quest出店関連の支出がかなりあっ 営業赤字ィィィーーーッッッ! ということがハッキリと分かったので さらに気合いが入りました! という感じに 1年に1回で振り返るよりも ひと月に1回振り返る方が 軌道修正したく(せざるをえなく)なりますよ(^^;; ということで! 営業赤字を黒字転換すべく セミナーを開催します! 「カクテイシンコククエスト2017」を 楽勝でクリアーするためのコツを知りたい方が 5名以上いらっしゃいましたら ReHug"D"Questでセミナーを開催します! 【開催概要】 ○日時 4月24日 18:00〜20:00(2時間) 「参加したいけど4/24は参加できない!という方は 4/26の18:30〜20:30にご参加ください! ○内容 Ⅰ.「儲け続ける」ための会計の超!基礎を楽しく学んで Ⅱ.「儲けるため」の時間はクラウド会計で「超!時短」 Ⅲ.使わず嫌いせずにクラウド会計を使ってみよう! ○場所 ReHug"D"Quest(那覇市の「とまりん」から ○料金 参加人数が多ければ多いほど一人当たりの料金を下げます 参加者 一人当たりの料金(税込) 1〜 5人 10,000円 6〜10人 8,000円 ○セミナー終了後の宴 ReHug"D"Questで「プチ墾心会」を開催しま (むしろ、こちらがメインイベント) (上記セミナー料金とは別に会費制を予定しています) カクテイシンコククエストの思い出や それぞれの方が挑戦しているクエストを話したり クエストクリアーのための仲間を見つけませんか? |
受講いただいた方の生の声 | freeeは導入します!今までは”入力作業”をするスタッフしかいなかったので、みんなが、しっかり経営状況を理解し(←理解するための時間の余裕を自動登録で手に入れる!)、管理者に報告&理解を求め、時期の事業計画&実行につなげます。(NPO法人ちゅらゆい 今木ともこさん) ▶︎「過去の活動」の会計の”記録”は自動化して、創造的な時間を増やせます! 苦手意識のあるものを楽しく分かりやすく学べた。(Y.Rさん) ▶︎「カイケイアレルギー」という症状を持っている方に効果テキメンのセミナーです! もっと深く、もっと具体的なセミナーに出たい。PC等を使ってロールプレイ形式でやれると良いと思う。(まじゅん 宮里 護佐丸さん) ▶︎今後のセミナーで前向きに検討します! しかし! ちょっとお高めになるかもなのでコンサルがオススメです(^^;;) 受講前は金額に見合う内容か不安でしたが、クラウドソフトの使い方だけではなく、簡単な会計知識やビジネスモデルの説明もあったので良かったです。クラウド会計ソフトは時間があれば、ハンズオンで実際にやってみると、なお良かったと思います。内容以上にプレゼンの方法に感動しました!勉強させていただきたいです。(U.Tさん) ▶︎お値段以上の価値を感じていただけて嬉しいです! しかも! カイケイセミナーなのに「プレゼン」スキルの方に興味を持っていただき ありがたき幸せです! 楽しく会計を学ぶことができました。クラウドを使うと楽チンですね。(Y.Yさん) ▶︎楽しく学ぶ方がレベルアップしていきます! クラウドカイケイで楽チンにして 楽しく経営しましょう! |
対象 | 個人事業者、経理担当者 |
分野 | 会計 |
会場 | Rehug"D"quest 那覇市前島2-15-23 前島総業第一ビル1階 |
コロナウィルスによる影響のため、現在リモート勤務を行っているため
お問い合わせをメールでの受付のみとさせていただいております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからメッセージをお願いいたします。