カテゴリー: 参正漫楽セミナー
global $post; ?>
2020/02/01
セミナー講師として年間50回以上(平均したら週1ペース!)のご依頼をいただき
ありがたきしあわせです!!!
今を思えばセミナーの本
続きを読む
2016/12/05
【財務諸表分析①】貸借対照表・損益計算書
Ⅰ.「カネ」が何に化けているかを理解するコツ[貸借対照表]
1.「貸借対照表」は”感情”
続きを読む
2016/12/04
開幕戦(2017.1.12 19:00〜21:00)
Ⅰ.「経営者」によくある「悩み」
「経営者」であれば、創業間もなくても、10年以上経ってもよくある「悩み
続きを読む
2016/12/04
「来年の事を言えば鬼が笑う」ということわざがありますが
すでに!
2017年の参正漫楽®セミナー依頼を続々と頂いております(^o^)/
ちなみ
続きを読む
2016/11/30
ReHug第1期の参正漫楽®セミナーは11回!
その軌跡はこちら!
2016.1.11
参正漫楽®セミナー#1
タイトル:個人事業者の悩みにお応えしま
続きを読む
2016/11/30
2015.12.11に産声をあげたReHug株式会社
ReHugとしての満1歳は2016.12.11だが
会社法というルールのもとで人為的に区切られた決算期間としては
「ReHu
続きを読む
2016/11/19
2016.9.10に
全6回の「コザしん創業スクール」が
2016.11.19に千秋楽を迎えました!
僕は講師の立場でありましたが
受講生の方々への課題を自分
続きを読む
2016/03/23
ReHugのサービスに「参正漫楽セミナー」や「参正漫楽コンサル」というものがあります(^o^)
「参正漫楽セミナー」のリーフレットはこちら!
&nbs
続きを読む
2016/03/19
ついに9ヶ月ぐらい温めてきた
企みを実現!!!
日本公認会計士協会の本部研修の
講師デビュー\(^o^)/
テーマは
中小企業の「真
続きを読む
2016/03/05
"カネ"を貸す金融機関の気持ちを知るためには
"カネ"を貸す人の気持ちを
改めて考えてみましょう♪
こういったご経験ありませんか?
&nbs
続きを読む
2016/03/04
ザ・電撃パンクゾンビーズのゴヤッチと
初のコラボセミナー「儲けるために、まず必要なこと、知ってますか?」
勇者の光とゾンビの闇が相
続きを読む
2016/03/02
銀行などの金融機関は身近な存在で
ほとんどの人がお付き合いしているはずです
えっ?!
銀行とお付き合いしてた?
と思った方
自分の"
続きを読む
2016/03/01
勇者けいぞうが大好きなゲームのドラゴンクエストの世界で
お金を"預かる"仕組みはあるけど
お金を"貸す"という仕組みはない
ドラゴン
続きを読む
2016/02/22
お金欲しいですか?
どのくらい欲しいですか?
福沢諭吉さん3人
野口英世さん30人
どうやって手に入れますか?
(ATM
続きを読む
2016/02/03
これを投稿している2016.2.3時点で37歳だが
「正しい」ことを「楽しく」することができないどころか
「正しい」ことすらできないことが"過去"多
続きを読む
2016/01/11
記念すべきReHug主催の第1回参正漫楽セミナー!!
開演時間直前は2人。
雨の日は混みやすい沖縄ですので。
3人になったところで、チ
続きを読む